| ホーム |
9月22日(土)の稽古と23日(日)試合
22日(土)は南コミ・とびうめ共に終日使用できなかった為、久し振りに牛頸公民館と南ヶ丘2区公民館で稽古しました
時間もいつもより遅かった為、どちらか都合のいい方に参加としたところちょうど半々位になりました^^
3時30分からの牛頸公民館には年中さん~高校生まで30人が参加
翌日試合なので軽めの調整

体育祭等で忙しかった高校生が久しぶりに参加

白帯の子達もいつもと違う雰囲気の中、よくがんばりました^^

5時30分からの南ヶ丘2区公民館には1年生~大人まで24名が参加
そんな中、先週大人クラスの見学に来られていたUさん(40代)が体験入門に
10月から入門との事で楽しみです^^

こちらも試合前日なので軽めの調整


低学年の子達もいつもと違う雰囲気の中、よくがんばりました^^

大人クラスは26日(水)の審査会に向けて技の確認
今できる事を当日出して、懇親会で楽しみましょう^^

23日(日)とびうめアリーナで行われた試合にはいつもより少なめの6名が参加
みんな最後まで諦める事無くよくがんばってました^^
「勝って驕らず負けて腐らず」また日々の稽古がんばっていきましょう!
選手、応援、保護者の皆さんお疲れ様でした^^
時間もいつもより遅かった為、どちらか都合のいい方に参加としたところちょうど半々位になりました^^
3時30分からの牛頸公民館には年中さん~高校生まで30人が参加
翌日試合なので軽めの調整

体育祭等で忙しかった高校生が久しぶりに参加

白帯の子達もいつもと違う雰囲気の中、よくがんばりました^^

5時30分からの南ヶ丘2区公民館には1年生~大人まで24名が参加
そんな中、先週大人クラスの見学に来られていたUさん(40代)が体験入門に
10月から入門との事で楽しみです^^

こちらも試合前日なので軽めの調整


低学年の子達もいつもと違う雰囲気の中、よくがんばりました^^

大人クラスは26日(水)の審査会に向けて技の確認
今できる事を当日出して、懇親会で楽しみましょう^^

23日(日)とびうめアリーナで行われた試合にはいつもより少なめの6名が参加
みんな最後まで諦める事無くよくがんばってました^^
「勝って驕らず負けて腐らず」また日々の稽古がんばっていきましょう!
選手、応援、保護者の皆さんお疲れ様でした^^

スポンサーサイト
<<9月26日(水)の稽古と大人クラス審査会 | ホーム | 9月19日(水)の稽古>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |