| ホーム |
9月16日(土)の稽古と18日(月)の試合
キッズクラスは白帯の子達も足技の移動を一通りしました
前足の前蹴り、スイッチ、インロー、飛び込んでのロー
思った以上にみんなよくできていました^^

後ろ蹴りは一列ずつ、色帯の子達に待っている白帯の子達指導をお願いしました
手取り足取り一生懸命教えてくれます^^

そのおかげもあって、入門から日の浅い子達も少しずつ形になってきました^^

試合、審査前なので礼法の確認を全員でして

受け返し
みんなよく集中できています^^

ジュニア・大人クラス合同も移動の後に軽めの組手で技の確認
予選に出るMは青道着を着て

試合に出ない子達もその先の審査会を目標に


大人クラスは久しぶりにIさんが参加
と思ったら10月は仕事が忙しく休会。11月からまたがんばりましょう!

18日(月)の試合は14人が挑戦しケガなく無事に終了
みんな本当によくがんばっていました^^
「勝って驕らず負けて腐らず」また日々の稽古がんばっていきましょう!
前足の前蹴り、スイッチ、インロー、飛び込んでのロー
思った以上にみんなよくできていました^^

後ろ蹴りは一列ずつ、色帯の子達に待っている白帯の子達指導をお願いしました
手取り足取り一生懸命教えてくれます^^

そのおかげもあって、入門から日の浅い子達も少しずつ形になってきました^^

試合、審査前なので礼法の確認を全員でして

受け返し
みんなよく集中できています^^

ジュニア・大人クラス合同も移動の後に軽めの組手で技の確認
予選に出るMは青道着を着て

試合に出ない子達もその先の審査会を目標に


大人クラスは久しぶりにIさんが参加
と思ったら10月は仕事が忙しく休会。11月からまたがんばりましょう!

18日(月)の試合は14人が挑戦しケガなく無事に終了
みんな本当によくがんばっていました^^
「勝って驕らず負けて腐らず」また日々の稽古がんばっていきましょう!

スポンサーサイト
<<9月20日(水)の稽古と大人クラス合同審査会 | ホーム | 9月13日(水)の稽古>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |