| ホーム |
2017年サマーキャンプ無事終了~
8月26日(土)~27日(日)のサマーキャンプ(合宿)に大野城支部から15人(大人2人、子供13人)が参加してきました。
毎年、朝倉支部のOさんとジュニアクラスの指導をしていますが、いつもより暑い、人が多い、稽古時間が長いという環境の中で、稽古内容をどうすべきかあれこれ考えながらやっています。
今年は初日ジュニアだけ早めに終わったり、2日目も思ったより早く終わった事もありスムーズにすすみました。
何よりケガなく無事に終わってホッとしました^^
少しずつ画像とともに
筑紫野支部からバスで稽古場に

初日は全員で基本稽古後、大人と子供に分かれてマススパー
無差別チャンピオンが来てるし、大人の動きを見る事が少ないので「見るもの稽古」と少し見学しました
先生から「お前が見たいんだろ?」と鋭い指摘が・・・
チャンピオンの動きは勉強になりました^^セミナー受けたかった~

見学後マススパー1分×10Rして、大人同様セミナー形式で打撃をして1日目の稽古終了






風呂の後に全員で食事して

男の子達は大部屋でゆっくり・・・してたのは少しだけですぐに枕投げやら始まりました

別得屋の女の子達も参加してビンゴ大会 ちょっとしてから消灯して就寝・・・するわけもなく監視係をNさんと
ちなみに各支部からジュニアの係りをつけると書いてあるのにOさんはくる気ゼロで毎年黒帯会にフル参加

画像撮り忘れましたが、黒帯会には少ししか参加できなかったので、別部屋であった飲み会に参加
楽しく2時すぎまで飲んで、寝たかわからない状態で5時50分に起床して早朝ランニング
この流れに慣れたのか?みんなが飲みすぎたのか?走るの苦手な僕が合宿参加10数回目にして40歳代で4位に初入賞しちゃいました
朝食後

2日目の稽古は、準備体操としてジャンプや回転、補強を取り入れて

セミナー形式で組み技と

寝技の基礎をして終了


大人クラスのDさんは初日のマススパー10Rはもちろんの事、2日目の寝技10Rもやりとげたそうです^^

稽古を終えて東先生を囲んで1枚
寝不足とホッとしたのとで夜は爆睡でした
参加したみんなお疲れ様でした^^
また日々の稽古がんばっていきましょう!
毎年、朝倉支部のOさんとジュニアクラスの指導をしていますが、いつもより暑い、人が多い、稽古時間が長いという環境の中で、稽古内容をどうすべきかあれこれ考えながらやっています。
今年は初日ジュニアだけ早めに終わったり、2日目も思ったより早く終わった事もありスムーズにすすみました。
何よりケガなく無事に終わってホッとしました^^
少しずつ画像とともに
筑紫野支部からバスで稽古場に

初日は全員で基本稽古後、大人と子供に分かれてマススパー
無差別チャンピオンが来てるし、大人の動きを見る事が少ないので「見るもの稽古」と少し見学しました
先生から「お前が見たいんだろ?」と鋭い指摘が・・・
チャンピオンの動きは勉強になりました^^セミナー受けたかった~

見学後マススパー1分×10Rして、大人同様セミナー形式で打撃をして1日目の稽古終了






風呂の後に全員で食事して

男の子達は大部屋でゆっくり・・・してたのは少しだけですぐに枕投げやら始まりました

別得屋の女の子達も参加してビンゴ大会 ちょっとしてから消灯して就寝・・・するわけもなく監視係をNさんと
ちなみに各支部からジュニアの係りをつけると書いてあるのにOさんはくる気ゼロで毎年黒帯会にフル参加

画像撮り忘れましたが、黒帯会には少ししか参加できなかったので、別部屋であった飲み会に参加
楽しく2時すぎまで飲んで、寝たかわからない状態で5時50分に起床して早朝ランニング
この流れに慣れたのか?みんなが飲みすぎたのか?走るの苦手な僕が合宿参加10数回目にして40歳代で4位に初入賞しちゃいました
朝食後

2日目の稽古は、準備体操としてジャンプや回転、補強を取り入れて

セミナー形式で組み技と

寝技の基礎をして終了


大人クラスのDさんは初日のマススパー10Rはもちろんの事、2日目の寝技10Rもやりとげたそうです^^

稽古を終えて東先生を囲んで1枚
寝不足とホッとしたのとで夜は爆睡でした
参加したみんなお疲れ様でした^^
また日々の稽古がんばっていきましょう!

スポンサーサイト
<<8月30日(水)の稽古 | ホーム | 8月23日(水)の稽古>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |