| ホーム |
12月10日(日)の稽古と忘年会
先週入門した年中さんが道着を着ての稽古。うれしそうでした^^
まずは1時間集中できるようにがんばろう^^

稽古納めでの板割りに向けて、「気合い」「セイッ!」の流れでミットにストレート!

最後に蹴りまで。体調を崩しやすい時期ですが、稽古納めには多くの参加を待っています^^

少年部は稽古画像を撮る余裕がありませんでした・・・
昇段審査の結果、大野城支部で9人目10人目の黒帯誕生!
「何かポーズは?」と言っても2人とも恥ずかしいそうでした^^そんな年頃になったのね^^

夜は先週の審査会の打ち上げも兼ねての忘年会^^
楽しかった~
20回以上は乾杯して、翌日は二日酔いでしたが・・・
来年も楽しく(ほどほどに)飲みましょう^^
まずは1時間集中できるようにがんばろう^^

稽古納めでの板割りに向けて、「気合い」「セイッ!」の流れでミットにストレート!

最後に蹴りまで。体調を崩しやすい時期ですが、稽古納めには多くの参加を待っています^^

少年部は稽古画像を撮る余裕がありませんでした・・・
昇段審査の結果、大野城支部で9人目10人目の黒帯誕生!
「何かポーズは?」と言っても2人とも恥ずかしいそうでした^^そんな年頃になったのね^^

夜は先週の審査会の打ち上げも兼ねての忘年会^^
楽しかった~
20回以上は乾杯して、翌日は二日酔いでしたが・・・
来年も楽しく(ほどほどに)飲みましょう^^

スポンサーサイト
<<12月17日(土)稽古納め | ホーム | 12月3日(土)の稽古と4日(日)九州本部審査会>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |