| ホーム |
10月3日(土)の稽古
翌日運動会で今日が登校日だった学校が数校ありいつもより少なめでしたが、幼年部は元気いっぱいでした^^
「どうしたの?」と聞くほど、みんなよく声がでていました^^
2年生の女の子が体験入門に来てがんばっていました^^(画像提供Mさん)



少年部
審査に向けて基本と移動をがんばっています
組手は昇段審査を受ける子を元立ちにして連続で行いました
審査まであと少しがんばろう!

大人クラスには1ヶ月ぶりにママさん空道家のSさんが参加
また幼年部で体験入門した子のお父さんが大人クラスで体験入門に
大野城支部は「親子で空道」大歓迎です^^


今日は三女が通う保育園の運動会でした
午前整骨院業務を終えて、急いで会場へ
20分だけ見て(リレーだけ見れました^^)すぐに南コミに移動して指導、夕方からは薬院で整骨院の研修会とバタバタな一日でした・・・
筑南道場の先生も同じだったようです^^お疲れ様~
筑南道場ブログ http://ameblo.jp/kudo-chikunan/
「どうしたの?」と聞くほど、みんなよく声がでていました^^
2年生の女の子が体験入門に来てがんばっていました^^(画像提供Mさん)



少年部
審査に向けて基本と移動をがんばっています
組手は昇段審査を受ける子を元立ちにして連続で行いました
審査まであと少しがんばろう!

大人クラスには1ヶ月ぶりにママさん空道家のSさんが参加
また幼年部で体験入門した子のお父さんが大人クラスで体験入門に
大野城支部は「親子で空道」大歓迎です^^


今日は三女が通う保育園の運動会でした
午前整骨院業務を終えて、急いで会場へ
20分だけ見て(リレーだけ見れました^^)すぐに南コミに移動して指導、夕方からは薬院で整骨院の研修会とバタバタな一日でした・・・
筑南道場の先生も同じだったようです^^お疲れ様~
筑南道場ブログ http://ameblo.jp/kudo-chikunan/
スポンサーサイト
<<10月10日(土)の稽古とBBQ | ホーム | 9月26日(土)の稽古>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |