| ホーム |
12月22日 稽古納め

今年から大野城支部単独で行う事になった稽古納めは31人が出席
改めて確認したら今年だけで新しい仲間が20人増えてました^^
うち10人が年長さんで、急激に低年齢化が進んだ大野城支部
指導を見直すきっかけにもなり、少しずつですが稽古らしくなってきました

今年最後の基本

板割りの前に1枚


初めて板割りに挑戦する子が多かったですが、緊張しながらもみんながんばってました^^
持ち手の高学年の子たちもがんばってくれました^^
板に書いた反省と目標をもとに、それぞれのペースで来年の稽古もがんばっていきましょう!
1月5日稽古始めでみんなの元気な姿を見る事を楽しみにしています^^
少年部の指導を終えてバタバタ急いで筑紫野支部の稽古納めと忘年会に出席

いつもの如く大盛り上がりでした

3次会?4次会?は道場に戻って小腹を満たしながら談笑
この時点で3時半・・・
みんな元気です^^
帰ったのがたぶん4時すぎですが、休日は早起きなこどもたちに起こされていつも通りの休日・・・
昨日楽しんだ分、今日はしっかり家族サービスします^^
みなさん1年間お疲れ様でした
また来年もよろしくお願いします^^
それではよい年をお過ごし下さい^^
はぎ整骨院
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |