| ホーム |
2012秋 審査会
10月28日(日)3支部合同の審査会がありました。
大野城支部から19名が参加
今回もYさんの画像を頼りに少しずつ
いつもありがとうございます!
各支部ごとの出席確認では組手相手の確認に大忙し^^

基本

移動

基本と移動は普段の稽古がもろに出ていました
立ち方、ガード、引き手、高さ、軸、気合、集中力など・・・・
普段の稽古からもっと意識して取り組みましょう!
組手前

組手





低学年は少ししか見れませんでしたがが、試合出場経験者といい勝負をしたり、なかなか勝てなかった子が勝てたりとがんばっていたようです^^
みんなこれを機にもっと自信を持ってくれればなと思います^^
高学年の部は緑帯の2人がさすがの内容でした^^
みんなもあのレベルを目指してがんばっていきましょう!
最後の最後に体力テスト

みっちり2時間強。白帯の5人もよくがんばりました^^





礼に始まり礼に終わる

最後にみんなで。ホッとする瞬間^^

この人数の中、大野城支部の子達を限定して画像を撮るの本当に大変だと思います。
Yさんいつも本当にありがとうございます!
新しい子達が増えたで次回以降は顔を覚えるだけでもかな~り大変になると思いますが・・・
今後もよろしくお願いいたしますね^^
はぎ整骨院ホームページ
大野城支部から19名が参加
今回もYさんの画像を頼りに少しずつ
いつもありがとうございます!
各支部ごとの出席確認では組手相手の確認に大忙し^^

基本

移動

基本と移動は普段の稽古がもろに出ていました
立ち方、ガード、引き手、高さ、軸、気合、集中力など・・・・
普段の稽古からもっと意識して取り組みましょう!
組手前

組手





低学年は少ししか見れませんでしたがが、試合出場経験者といい勝負をしたり、なかなか勝てなかった子が勝てたりとがんばっていたようです^^
みんなこれを機にもっと自信を持ってくれればなと思います^^
高学年の部は緑帯の2人がさすがの内容でした^^
みんなもあのレベルを目指してがんばっていきましょう!
最後の最後に体力テスト

みっちり2時間強。白帯の5人もよくがんばりました^^





礼に始まり礼に終わる

最後にみんなで。ホッとする瞬間^^

この人数の中、大野城支部の子達を限定して画像を撮るの本当に大変だと思います。
Yさんいつも本当にありがとうございます!
新しい子達が増えたで次回以降は顔を覚えるだけでもかな~り大変になると思いますが・・・
今後もよろしくお願いいたしますね^^
はぎ整骨院ホームページ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |