| ホーム |
2012年春 大会
4月1日 春の大会が行われました
大野城支部からの参加はなんと1名のみ・・・
筑紫野支部一般部からは3名が参加
画像は今回もYさん(少年部のお父さん)が一般部も含めて撮って下さいました!
いつもありがとうございます!
それでは少年部から少しずつ^^

過去に1名のみの参加があっただろうか・・?
心細かっただろうけど、孤軍奮闘がんばりました!

僕が主審で応援もできない中、優勝常連の子との試合
頭一つ分大きい相手の強烈な打撃をくらいながらも、あきらめずがんばりました!
そのココロが素晴らしい!

試合後に1枚
ケガなく終わってホッとしました^^
休むことなく、早速水曜新クラスの稽古に参加するそうです^^
たった一人で挑んだ試合お疲れ様でした!今度は審査に向けてがんばっていきましょう!
大野城支部は今が大きく入れ替わる時期で、4月からは青帯以下の低学年がメインとなる状況です
来年にはその中からたくさんの子が試合に出てくれればと思っています
次は一般部
久しぶりに試合に出た猪八戒さん(青)その挑戦が素晴らしい!

このフック(白)のプレッシャーはらしさが出ていました!もう一発当たればと期待させる迫力!

組技と寝技はとにかく耐える!(白)これもらしさが出ていました^^

続いて軽量級の部優勝のnoZakey(白)

組んでも

投げられず膝が出ていました

組み負けず寝技でも1本取れるようになったので、今こそ得意の打撃をもっと磨いて欲しいなと個人的には思います
しかし最後の試合で準備が間に合わず反則スタートはあせりました・・・
最後に交流試合優勝のハムさん(緑帯)

得意のパンチが出まくってました

あれだけ出してスタミナが切れないのはあれだけ稽古していたから!流した汗は嘘をつかない!素晴らしい!

選手、審判、選手係、応援と皆さんお疲れ様でした!
今週土曜日の打ち上げで盛り上がりましょう!
最後にもう1枚
少年部の入場前の1コマなのですが

僕「沙悟浄~飲みでも行くか~?」
沙「はい喜んで」
とでも言ってそうな雰囲気が出ています^^
沙悟浄さん転勤祝いも兼ねて本当に飲みに行きましょう!
Yさん改めて画像ありがとうございます!
今回は初の一般部もあり、いつも以上に充実した内容で見応え倍増でした!
次回は22日の審査会でお待ちしております^^
はぎ整骨院ホームページ
大野城支部からの参加はなんと1名のみ・・・
筑紫野支部一般部からは3名が参加
画像は今回もYさん(少年部のお父さん)が一般部も含めて撮って下さいました!
いつもありがとうございます!
それでは少年部から少しずつ^^

過去に1名のみの参加があっただろうか・・?
心細かっただろうけど、孤軍奮闘がんばりました!

僕が主審で応援もできない中、優勝常連の子との試合
頭一つ分大きい相手の強烈な打撃をくらいながらも、あきらめずがんばりました!
そのココロが素晴らしい!

試合後に1枚
ケガなく終わってホッとしました^^
休むことなく、早速水曜新クラスの稽古に参加するそうです^^
たった一人で挑んだ試合お疲れ様でした!今度は審査に向けてがんばっていきましょう!
大野城支部は今が大きく入れ替わる時期で、4月からは青帯以下の低学年がメインとなる状況です
来年にはその中からたくさんの子が試合に出てくれればと思っています
次は一般部
久しぶりに試合に出た猪八戒さん(青)その挑戦が素晴らしい!

このフック(白)のプレッシャーはらしさが出ていました!もう一発当たればと期待させる迫力!

組技と寝技はとにかく耐える!(白)これもらしさが出ていました^^

続いて軽量級の部優勝のnoZakey(白)

組んでも

投げられず膝が出ていました

組み負けず寝技でも1本取れるようになったので、今こそ得意の打撃をもっと磨いて欲しいなと個人的には思います
しかし最後の試合で準備が間に合わず反則スタートはあせりました・・・
最後に交流試合優勝のハムさん(緑帯)

得意のパンチが出まくってました

あれだけ出してスタミナが切れないのはあれだけ稽古していたから!流した汗は嘘をつかない!素晴らしい!

選手、審判、選手係、応援と皆さんお疲れ様でした!
今週土曜日の打ち上げで盛り上がりましょう!
最後にもう1枚
少年部の入場前の1コマなのですが

僕「沙悟浄~飲みでも行くか~?」
沙「はい喜んで」
とでも言ってそうな雰囲気が出ています^^
沙悟浄さん転勤祝いも兼ねて本当に飲みに行きましょう!
Yさん改めて画像ありがとうございます!
今回は初の一般部もあり、いつも以上に充実した内容で見応え倍増でした!
次回は22日の審査会でお待ちしております^^
はぎ整骨院ホームページ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |