2012年 筑紫野支部 黒帯家族新年会
1月8日 筑紫野支部の黒帯とその家族を交えての新年会が行われました
大将の挨拶から始まり

あとはいつもの如くよく飲んでよく語りよく笑いました^^

お開き後外に出ると

池メン(イケメンではない)がメリーゴーランドと称してこども達をグルグル回してました
さすが戦う保育士^^
このような楽しい会を毎年開いてくださる、大将、奥さんいつもありがとうございます!
楽しかったです^^
またよろしくお願いします^^
今回こどもの参加がいつもより少なかったような・・・
ここだけの話、こどもたちは大将からお年玉がもらえますよ~^^
それと池メン(イケメンではない)がメリーゴーランドしてくれますよ~^^
終わりが早かったので、M187ファミリーが我が家に来てもう一飲みしました
ちょっとのつもりが、気がつきゃ0時前
よく飲みました^^
さぁ気持ちを入れ替えて、今日から仕事がんばります!
大将の挨拶から始まり

あとはいつもの如くよく飲んでよく語りよく笑いました^^

お開き後外に出ると

池メン(イケメンではない)がメリーゴーランドと称してこども達をグルグル回してました
さすが戦う保育士^^
このような楽しい会を毎年開いてくださる、大将、奥さんいつもありがとうございます!
楽しかったです^^
またよろしくお願いします^^
今回こどもの参加がいつもより少なかったような・・・
ここだけの話、こどもたちは大将からお年玉がもらえますよ~^^
それと池メン(イケメンではない)がメリーゴーランドしてくれますよ~^^
終わりが早かったので、M187ファミリーが我が家に来てもう一飲みしました
ちょっとのつもりが、気がつきゃ0時前
よく飲みました^^
さぁ気持ちを入れ替えて、今日から仕事がんばります!
スポンサーサイト
筑紫野支部懇親会
10月15日 筑紫野支部の懇親会がありました
テーブルセッティングを密着型に変えて20数名が肩寄せあって飲んで語って笑って楽しいひと時でした^^
空道の事はもちろんの事、仕事の事、家庭の事など普段道場では話さない事も色々聞けるのがいいですね^^
その人その人の考えや感覚があっておもしろいです^^
久しぶりに顔を見れた人もいてよかったです^^
道場に足が遠のいている人ほど来て欲しいですね~
次回は稽古納めでまたみんなで楽しく飲みましょう!

大将と番長。後ろには頭だけで分かる沙悟浄さんと久しぶりのナースマン。

娘さんの話で盛り上がってました^^キッドさんと娘さんとの姿見てみたいな~

酔っ払い3人。マジマジ君はみんなに試合の事褒められてご機嫌でした^^noZakkyは酔い仙人さんに鋭いツッコミ入れてたのか?

ビジネスマンクラスの皆さん。やはりメガネ率高し^^MIYAKEさん昇段審査お見事でした!
テーブルセッティングを密着型に変えて20数名が肩寄せあって飲んで語って笑って楽しいひと時でした^^
空道の事はもちろんの事、仕事の事、家庭の事など普段道場では話さない事も色々聞けるのがいいですね^^
その人その人の考えや感覚があっておもしろいです^^
久しぶりに顔を見れた人もいてよかったです^^
道場に足が遠のいている人ほど来て欲しいですね~
次回は稽古納めでまたみんなで楽しく飲みましょう!

大将と番長。後ろには頭だけで分かる沙悟浄さんと久しぶりのナースマン。

娘さんの話で盛り上がってました^^キッドさんと娘さんとの姿見てみたいな~

酔っ払い3人。マジマジ君はみんなに試合の事褒められてご機嫌でした^^noZakkyは酔い仙人さんに鋭いツッコミ入れてたのか?

ビジネスマンクラスの皆さん。やはりメガネ率高し^^MIYAKEさん昇段審査お見事でした!
ボクサーさん送別会
昨日は試合の打ち上げ&ボクサーさんの送別会がありました
僕はその前に長女の保育園卒園お祝いの飲み事に参加
こどもたちも入れて総勢50名位いる中、お父さんの参加はたったの3人・・・
お母さん強しでした^^
医療関係の仕事をしているお父さんと話が合い、いつもと違った雰囲気でなかなか楽しい飲み会でした
大野城支部にお子さんの勧誘もしときました^^
途中退席し打ち上げ会場にダッシュ移動
こちらはいつもの雰囲気でホームといった感じ^^
スリーパーした方々、すみません・・・(特にチュートリアルさん)
つい楽しくて・・・(汗)
今朝あごが痛いくらいでした^^
ボクサーさんに「空道 筑紫野魂 焼酎」と「みんなからの寄せ書き色紙」をプレゼント
ボクサーさんの入門が平成7年なのでかれこれ16年の付き合いになる
パンチのミットをいっぱい持ってもらったな~
昨年の二段昇段審査、それに向けたハードな稽古かっこよかったです!
得意のパンチだけでなく、蹴りや組技、寝技まで取り組む姿はまさに「空道家」でした!
別れは寂しいですけど、向こうでも「筑紫野魂」でがんばってください!
こちらに帰って来られた時には飲みに行きましょう!
財布持たずにで行きます^^
今までお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

僕はその前に長女の保育園卒園お祝いの飲み事に参加
こどもたちも入れて総勢50名位いる中、お父さんの参加はたったの3人・・・
お母さん強しでした^^
医療関係の仕事をしているお父さんと話が合い、いつもと違った雰囲気でなかなか楽しい飲み会でした
大野城支部にお子さんの勧誘もしときました^^
途中退席し打ち上げ会場にダッシュ移動
こちらはいつもの雰囲気でホームといった感じ^^
スリーパーした方々、すみません・・・(特にチュートリアルさん)
つい楽しくて・・・(汗)
今朝あごが痛いくらいでした^^
ボクサーさんに「空道 筑紫野魂 焼酎」と「みんなからの寄せ書き色紙」をプレゼント
ボクサーさんの入門が平成7年なのでかれこれ16年の付き合いになる
パンチのミットをいっぱい持ってもらったな~
昨年の二段昇段審査、それに向けたハードな稽古かっこよかったです!
得意のパンチだけでなく、蹴りや組技、寝技まで取り組む姿はまさに「空道家」でした!
別れは寂しいですけど、向こうでも「筑紫野魂」でがんばってください!
こちらに帰って来られた時には飲みに行きましょう!
財布持たずにで行きます^^
今までお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!

2011年黒帯会

先日の黒帯会の集合写真をいただいたので遅くなりましたが載せます
僕は飲みと話しに集中させていただいて「ブログは沙悟浄さんにおまかせ」って感じで画像撮ってませんでした(汗)
黒帯プラスその家族も参加可の飲み会なので、いつもとは違ったなんとなくゆったりした雰囲気
これがなかなか心地よくお酒がすすむ^^
それはいつもと変わらないか^^
制限時間があっという間にきてしまう楽しさ^^
ボクサーさんの奥さん、お酒強すぎ!
逆に酔い仙人さん、体調不良で飲めなさすぎ!
お~すおっす、右ミドル自慢しすぎ!
ダルビッシュ、でかい図体してかわいい酒飲みすぎ!
チョイ悪じいさん、今年2人目の孫誕生予定って凄すぎ!
都合で参加できなかった黒帯6~7名と家族の方がいてこの人数!
大将、奥さん、いつもありがとうございます!
黒帯のみなさん!今年も筑紫野支部を盛り上げていきましょう!!
そして次回のこの会に参加できる黒帯が今年も増えるかな?
がんばれ!!
2010年 大忘年会

12月25日 筑紫野支部にて
稽古納めの後に大掃除 そして毎年恒例の大忘年会の始まり!!
今年の主役はこの方でした^^

少年部の稽古納めの後、一般部の稽古納めが始まるまでリハーサル中
道着にギターって^^

忘年会ではしっかり酔って気持ちよくなってから^^
見た目は「さだまさし」ですが、曲は「長渕」
みんなに歌詞カードまで用意してくれました^^
この日のために、学生時代ぶりにギターを練習したそうです
盛り上げようとするその精神が素晴らしい!!
ギター交代して

大将がいつもの角度で熱唱^^
マイク代わりがビールの空き缶^^

今年2人目が生まれた同級生2人

こっ・こっ・こわい・・・
ので

さわやかな2人

最後の方は色んな人が出てきます^^
蹴りを歯ぐきで受け止めようとしています^^
今年の優良出席者は毎年恒例の酔い仙人さん!
巨人2人に挟まれて

宇宙人のようになってます^^

何かと苦労の多い3人



合掌・・・
今年は歌あり手品ありでいつもの如く大盛り上がり!!
がっつりしゃっべってがっつり笑ってがっつり飲みました^^
2次会のカラオケの前に、わたくししゃべりすぎたのか声ガラガラ・・・
カラオケはどういうわけかみんなしんみりな曲が多かったな
その後、うちにM187と沙悟浄さんと酔い仙人さんが来て4時か5時くらいまで飲んでました^^
今年もみなさんお疲れ様でした!!
来年もそれぞれの目標に向って稽古がんばって、また楽しい酒を飲みましょう!!
よいお年を!押忍!