| ホーム |
助っ人?

昨日は祝日で保育園が休み
長女が「仕事を手伝いたい!」との事で整骨院に来ました
リュックいっぱいにおもちゃ、お絵かきセット、お菓子に水筒を詰め込んで・・

色々忙しそうでした・・

挨拶は出来てたからよしとしよう!
帰りによく働いたからとアイスを買わされました・・

看板
整骨院の看板をリニューアルしました
あまりにも存在感がなかったので・・・
いまだに
「先生のとこ2年目くらい?」(7年目です・・・)
とか
「駐車場あるの?」(3台あります・・・)
問い合わせの電話で
僕 「福岡銀行わかりますか?」
患者さん「はい」
僕 「郵便局わかりますか?」
患者さん「はい」
僕 「その間にあります」
患者さん「ありましたっけ?」
僕 「・・・」
こんな事が少なくなるように、両サイドの壁面に新たに付けて、ガラス面を付け替えました
イラスト多めで字に色を付けて目立つように
「あのイラストの整骨院ね」とでも覚えてもらえる事を願って
ガラス面
以前はオレンジに白字だったので郵便局と間違って入ってくる人もいました・・・
ので、文字に色付けてイラストとおおのじょう君も登場!

壁面1 車からも見えるように側面に赤のイラストで Ⓟありをこちらに

壁面2 こちらも車から見て整骨院と駐車場がわかるようにイラスト付で

あまりにも存在感がなかったので・・・
いまだに
「先生のとこ2年目くらい?」(7年目です・・・)

とか
「駐車場あるの?」(3台あります・・・)

問い合わせの電話で
僕 「福岡銀行わかりますか?」
患者さん「はい」
僕 「郵便局わかりますか?」
患者さん「はい」
僕 「その間にあります」
患者さん「ありましたっけ?」
僕 「・・・」

こんな事が少なくなるように、両サイドの壁面に新たに付けて、ガラス面を付け替えました
イラスト多めで字に色を付けて目立つように
「あのイラストの整骨院ね」とでも覚えてもらえる事を願って

ガラス面
以前はオレンジに白字だったので郵便局と間違って入ってくる人もいました・・・
ので、文字に色付けてイラストとおおのじょう君も登場!

壁面1 車からも見えるように側面に赤のイラストで Ⓟありをこちらに

壁面2 こちらも車から見て整骨院と駐車場がわかるようにイラスト付で

| ホーム |